Mリーグ速報@麻雀

Mリーグについて、よりわかりやすく、より楽しく、より多くの人に届けることを目的としたまとめブログです。
ぜひ、Mリーグの魅力を、このブログで一緒に楽しみましょう。

    カテゴリ:その他麻雀 > アニメ


    2024年1月よりMBS・TBS“アニメイズム”枠にて放送予定の新作TVアニメ『ぽんのみち』について、この度本日3月8日(金)より放送開始となる第10話(東10局)「みんなのメニ―クリスマス!」のあらすじ&先行場面カットが到着した。

    【画像】第10話先行カット(全6枚)

    第9話先行カット&あらすじ

    第10話(東10局)「みんなのメニ―クリスマス!」
    12月25日、元雀荘でクリスマスパーティーを開催することにしたなしこたち。パーティー当日、テーブルにはみんなで作った沢山の料理が並び、一同は一夜限りの特別な食事の時間を楽しむのだった。その後、満腹になると休憩がてら麻雀をすることに。
    すると対局中、突然、不敵な笑みを浮かべるなしこ、ぱい、泉。その様子を見た跳は、なしこたちのイカサマを疑うが……。

    『ぽんのみち』作品情報

    「でてけぇー」!
    広島県尾道市に住む女子高生・十返舎なしこは家を追い出され困っていた。
    「友達と遊べる場所がないけん…」
    父親が昔経営していた雀荘が今は空き家になっていることを知ったなしこは、みんなで集まれる場所に作り直すことを決めた。友達のぱい、泉とともに。
    遊び場を手に入れたなしこたちは、遊んだり、料理をしたり、お茶をしたり、時々麻雀をしたり…。
    そんな、なんでもない日常が愛おしくなる物語です。

    【放送】2024年1月よりMBS/TBS/BS-TBSアニメイズム”枠、RCCにて放送開始
    【原作】IIS-P(まんが:卯花つかさ キャラクター原案:春場ねぎ
    【アニメーション制作】OLM
    【キャスト】
    十返舎なしこ:前田佳織里/河東ぱい:佐伯伊織/徳富 泉:若山詩音/林リーチェ:近藤 唯
    江見 跳:山村 響/チョンボ大塚明夫 ほか

    ©IIS-P/ぽんのみち製作委員会

    アニメ『ぽんのみち』第10話、元雀荘×クリスマスの組み合わせ?先行カット公開


    (出典 news.nicovideo.jp)

    クリスマスエピソードは、アニメにとって特別な魅力がありますよね。元雀荘の面々がどんなクリスマスを過ごすのか、心から楽しみです!

    <このニュースへのネットの反応>

    【元雀荘のメンバーがクリスマスフィーバー!ぽんのみち第10話先行カット公開!】の続きを読む


    入場者全員参加!「チンチロリン」でペリカ獲得のチャンス!


    出目に応じてペリカがもらえるということは、勝負強い人はかなりのペリカを稼げるかもしれませんね。チンチロリンの腕を磨いておかないと!

    株式会社東京ドーム3月4日賭博破戒録カイジの展覧会「逆境回顧録カイジ展」の新情報を公開した。

    「逆境回顧録カイジ展」は東京ドームシティ Gallery AaMoにて、2024年3月16日から5月12日まで開催される予定だ。チケットの価格は一般券が1900円、中・高校生券が1700円、チケットを持っている18歳以上の保護者1名につきひとり小学生以下は無料となる。


    「逆境回顧録カイジ展」は福本伸行氏が手掛け、1996年より連載を開始した漫画作品・『賭博黙示録カイジ』を原点とするシリーズ作の原画やクラウドファンディングを達成し制作された「沼」のほか、「鉄骨渡り」「焼き土下座」のフォトスポットなどが展示され、作品の世界を゛悪魔的”に堪能できるイベントとなる。

    会場ではカイジ役の萩原聖人さん、利根川幸雄役の森川智之さん、ナレーション立木文彦さんによる限定の取り卸しボイスがイベントの各所で放送。利根川がエスポワール号で行った演説や、アニメ化されていない「17歩」エピソードにおけるカイジが11回連続「ロン」と叫び続けるシーンも音声で楽しめる。

    また、本イベントでは入場する全員が「チンチロリン」に挑戦する必要があり、出目に応じてペリカが贈呈されるかたちとなっている。なお、出目によってはペリカを獲得できないケースもあるという。


    フォトスポットとしては「鉄骨渡り」「焼き土下座」のほか、限定じゃんけんの敗者に焼き印をつけて収容するエスポワール号内の別室「敗者の部屋」、カイジのロン牌を麻雀卓上に再現した「17歩」、「愛よりも剣」や「友情確認ゲーム」も用意される。

    「逆境回顧録 大カイジ展」は入場時に「チンチロリン」に強制参加_001 「逆境回顧録 大カイジ展」は入場時に「チンチロリン」に強制参加_002

    (画像は逆境回顧録 大カイジ展 | Gallery AaMo | 東京ドームシティより)

    さらに、クラウドファンディングによって制作が決定した等身大のキャラクターフィギュアは「カイジ」「一条」のほか、「利根川」「大槻」も制作が決定している。

    くわえて、限定のグッズも販売され、メインビジュアルに、「ビール」や「焼き土下座」のキュートなグラフィックをあしらったTシャツが販売。

    1日外出券風のパスケース、「キンキンに冷えてやがる」という台詞と漫画のコマがあしらわれたビールジョッキ、カイジ四字熟語ドリル、限定じゃんけんカード、蓄光仕様のワンポーカーライフソフビ、帝愛灰皿&ライターセットなどがファンにはたまらないユニークなグッズも販売される。

    「逆境回顧録 大カイジ展」は入場時に「チンチロリン」に強制参加_003 「逆境回顧録 大カイジ展」は入場時に「チンチロリン」に強制参加_004 「逆境回顧録 大カイジ展」は入場時に「チンチロリン」に強制参加_005 「逆境回顧録 大カイジ展」は入場時に「チンチロリン」に強制参加_006 「逆境回顧録 大カイジ展」は入場時に「チンチロリン」に強制参加_007 「逆境回顧録 大カイジ展」は入場時に「チンチロリン」に強制参加_008

    (画像は逆境回顧録 大カイジ展 | Gallery AaMo | 東京ドームシティより)

    上記のほか、物販コーナーにて4000円(税込)以上購入することで「ティッシュ箱くじ引き」に挑戦できる。原作にちなんで「〇」と書かれたくじを引けば、グッズの購入金額をその場で全額キャッシュバックされる。

    なお、キャッシュバック金額の上限金額は10万円となるため注意されたい。

    「逆境回顧録 大カイジ展」は入場時に「チンチロリン」に強制参加_009 「逆境回顧録 大カイジ展」は入場時に「チンチロリン」に強制参加_010

    (画像は逆境回顧録 大カイジ展 | Gallery AaMo | 東京ドームシティより)

    すでにチケットが販売されているため、興味がある読者は購入しておこう。

    逆境回顧録 大カイジ展 | Gallery AaMo | 東京ドームシティはこちら逆境回顧録 大カイジ展の公式X(旧Twitter)アカウントはこちら


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【入場者全員参加!「チンチロリン」でペリカ獲得のチャンス!】の続きを読む


    カイジがエスポワール号に乗船した日を記念した特別展示が開催中!


    カイジ展、楽しみです!カイジの戦いの軌跡が迫力満点で見れるんですね。行ってみたいです!

     東京ドームシティ文京区後楽1-3-61)の「Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)」では、2024年3月16日(土)~5月12日(日)の期間、人気漫画「カイジ」シリーズで描かれる数々の“逆境”を振り返る過去最大規模の展覧会、『逆境回顧録カイジ展』を開催します。

     本日3月4日は、原作漫画の冒頭で、カイジがエスポワール号に乗船した日です。それにちなみ、本展をよりお楽しみいただける第2弾情報をお知らせします。
     
     名シーンを再現した圧倒的フォトスポットに、「敗者の部屋」「17歩」など新たに4スポットを追加展示するほか、等身大「利根川」「大槻」の参戦が決定。さらに、萩原聖人さん、森川智之さん、立木文彦さんの豪華キャストによるアニメ未登場のシーンを含めた完全撮り下ろしボイスが登場します。そのほか、期間中は本展開催を記念して多数の新作グッズの販売や、入場者全員が入場時にチンチロリンに挑戦し、出た目に応じて地下労働施設内の通貨「ペリカ」がもらえる企画も実施します。

     いよいよ今月16日から開幕する本展にどうぞご期待ください。

    <主な追加内容>


    1.圧倒的フォトスポット

     これまで発表されていた「鉄骨渡り」、「焼き土下座」に加え、限定じゃんけんの敗者が収容される「敗者の部 屋」、カイジのロン牌を麻雀卓上に再現した「17歩」、「愛よりも剣」や「友情確認ゲーム」が新たに登場します。クラウドファンディング達成により制作される実物大の帝愛裏カジノのパチンコ一発台「沼」とともに、「カイジ」シリーズの世界を悪魔的に堪能できる展示が集結します。


    2.等身大キャラクターフィギュア

     クラウドファンディングによって製作される等身大「カイジ」「一条」に加え、「利根川」「大槻」が登場します。


    3.会場限定撮り下ろしボイス

     萩原聖人カイジ役)、森川智之利根川幸雄役)、立木文彦ナレーション)の豪華キャストによる会場限定撮り下ろしボイスが登場します。利根川によるエスポワール号での演説をはじめ、アニメ化されていない「賭博堕天録カイジ」の「17歩」エピソードから、カイジが11回連続「ロン」と叫び続ける圧巻のシーンのほか、実物大「沼」フォトスポットでは、カイジのセリフとナレーション音声、音楽、電飾による特別演出を実施します。

    萩原聖人さん
    森川智之さん
    立木文彦さん

    4.入場者全員チャレンジ「チンチロリン

     来場者は全員、入場時にチンチロリンに挑戦していただきます。出た目に応じて、地下労働施設内の通貨「ペリカ」を贈呈します。いつか地下労働施設に収容されたときに使える・・・!? ※出目によってはペリカがもらえない場合がございます。

    ペリカ イメージ

    5.グッズコーナー

     本展の開催を記念して多数の新作グッズが登場します。

    グッズコーナーにて4,000円(税込)以上お買い上げいただくと、最後の“もう一勝負っ・・・!”として「ティッシュ箱くじ引き」に挑戦いただけます。見事「○」を引いた方には、グッズ購入金額をその場で全額キャッシュバックします。(1会計あたりの返金上限は10万円〈税込〉となります)

    ティッシュ箱くじ引き イメージ

    ・商品例 ※画像はイメージ、商品のデザインは変更になる場合がございます。

    1日外出券パスケース 1,320円
    カイジビールジョッキ 2,750円
    カイジ四字熟語ドリル 1,760円
    ざわざわ折り畳み傘 3,850円
    限定じゃんけんワークシャツ 7,700円
    沼ビッグシルエットTシャツブラック 5,170円
    焼き土下座Tシャツ 4,950
    沼プルオーバーパーカー 9,900円
    コアチョコエスポワールT 4,400円
    悪魔的名場面塩ビステッカー 各330円
    塩ビステッカー 各770円
    カイジ犬ぬいぐるみ 4,400円

     グッズにつきましては、会期中盤にも新商品の販売を予定しています。

     さらに、東京ドームシティ内にある飲食店舗では、「カイジ」シリーズやスピンオフ作品にちなんだコラボメニューの提供も行います。詳細は、展覧会公式Xにてお知らせします。


    <インタラクティブコミック「Eカード」編>

     「賭博黙示録カイジ」にてカイジ利根川が繰り広げた「Eカード」の死闘が、インタラクティブコミック化されることが決定しました。インタラクティブコミックとは、読者の選択で展開が変化する新しいマンガです。選択肢によってストーリーが分岐する仕組みで、「カイジ」シリーズとの相性は抜群。カイジの目線で、利根川

    との「Eカード」対決に挑戦してください。


     「逆境回顧録カイジ展」会場内に掲出された特設コードからアクセスし遊んでいただくと、会場ならではの少し特別なエンディングもお楽しみいただけます。また、4月中旬には、「カイジ」インタラクティブコミックの第2弾の配信も予定しています。


    ■配信日時:2024年3月16日(土) 11:00~

    ■配信場所:「逆境回顧録カイジ展」会場内、「逆境回顧録カイジ展」公式X


    ◇『逆境回顧録カイジ展』 開催概要


     カイジ」シリーズで描かれる数々の“逆境”を、初公開を含む原画や名シーン展示で振り返るほか、「鉄骨渡り」や「焼き土下座」が圧倒的フォトスポットとして登場します。また、クラウドファンディングにより帝愛裏カジノのパチンコ一発台「沼」の実物大フォトスポットを制作するなど、「カイジ」シリーズの世界を悪魔的に堪能できる展示が集結します。

    ■タイトル:逆境回顧録カイジ

    ■期間:2024年3月16日(土)~5月12日(日) 【58日間】

    ■時間:11:00~19:00 

    ※最終入館は閉館の30分前まで

    ■場所:Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)

    ■料金:一般(大学生以上) 1,900円、中・高校生 1,700円

    イープラス(https://eplus.jp/kaiji_ten/)、ファミリーマート店舗で販売中

    ※小学生以下無料。ただし、チケットをお持ちの18歳以上の保護者1名につき、同伴の小学生以下1名まで無料

    ※再入場不可

    ■主催:逆境回顧録カイジ展 実行委員会

    ■協力:ヤングマガジン

    ■原作:福本伸行

    ■展覧会公式サイト:https://www.tokyo-dome.co.jp/aamo/event/kaiji_ten.html

    ■展覧会公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kaiji_ten

    ■お客様からのお問い合わせ先:東京ドームシティ わくわくダイヤル TEL.03-5800-9999

     

    ※画像素材ご掲載の際は、必ず下記のコピーライトやキャプションの表記をお願いいたします。(C)福本伸行講談社

    ※記載の価格は全て消費税込です。

    ※会期・内容は変更になる場合がございます。最新の状況は、公式サイトをご確認ください。


    ◆詳細プレスリリースはこちらからダウンロード可能です。

    https://prtimes.jp/a/?f=d77656-216-faf2c06febf0669409d5212fbaf48d22.pdf

    配信元企業:株式会社東京ドーム

    企業プレスリリース詳細へ

    PR TIMESトップへ



    (出典 news.nicovideo.jp)

    【カイジがエスポワール号に乗船した日を記念した特別展示が開催中!】の続きを読む


    『ぽんのみち』主人公の過去と向き合う姿に感動!第9話先行カット解禁!


    『ぽんのみち』祭りが楽しみすぎてワクワクしてきた!トラウマを乗り越えるために主人公がどんな成長を遂げるのか、今から楽しみだ!

    2024年1月よりMBS・TBS“アニメイズム”枠にて放送予定の新作TVアニメ『ぽんのみち』について、この度本日3月1日(金)より放送開始となる第9話(東9局)「れっつべっちゃー」のあらすじ&先行場面カットが到着した。

    【画像】第9話先行カット(全6枚)

    第9話先行カット&あらすじ

    第9話(東9局)「れっつべっちゃー」
    鬼に扮した氏子が子供たちを追い回す、ベッチャー祭り。尾道市を代表するそのお祭りの開催が近づいたある日。なしことリーチェは、皆で一緒にお祭りをまわろうと提案。しかし、それを聞いた泉は崩れ落ちてしまう。心配するなしこたちに小さい時、氏子に追いかけられて以来、鬼がトラウマになっていることを明かす泉。そこで、なしこたちは泉に鬼を克服させるため、彼女にとある訓練を課すのだった……。

     

    『ぽんのみち』作品情報

    「でてけぇー」!
    広島県尾道市に住む女子高生・十返舎なしこは家を追い出され困っていた。
    「友達と遊べる場所がないけん…」
    父親が昔経営していた雀荘が今は空き家になっていることを知ったなしこは、みんなで集まれる場所に作り直すことを決めた。友達のぱい、泉とともに。
    遊び場を手に入れたなしこたちは、遊んだり、料理をしたり、お茶をしたり、時々麻雀をしたり…。
    そんな、なんでもない日常が愛おしくなる物語です。

    【放送】2024年1月よりMBS/TBS/BS-TBSアニメイズム”枠、RCCにて放送開始
    【原作】IIS-P(まんが:卯花つかさ キャラクター原案:春場ねぎ
    【アニメーション制作】OLM
    【キャスト】
    十返舎なしこ:前田佳織里/河東ぱい:佐伯伊織/徳富 泉:若山詩音/林リーチェ:近藤 唯
    江見 跳:山村 響/チョンボ大塚明夫 ほか

    ©IIS-P/ぽんのみち製作委員会

    アニメ『ぽんのみち』祭りを前にトラウマ克服に奔走!第9話先行カット


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【『ぽんのみち』主人公の過去と向き合う姿に感動!第9話先行カット解禁!】の続きを読む



    株式会社グッドスマイルカンパニー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩佐厳太郎、以下 グッドスマイルカンパニー)は、TVアニメ『ぽんのみち』より、「十返舎なしこ」をねんどろいど化し、2024年2月16日(金)から予約開始いたしました。



    ■ご購入はこちら!

    ・GOODSMILE ONLINE SHOP : https://goodsmile.link/3wo60LZ

    ・パートナーショップをはじめとする弊社販売商品取扱い店舗 : https://partner.goodsmile.info/partnershop/?m=shop&re=15



    ■商品情報

    これからここはうちらの秘密基地じゃ!

    TVアニメ『ぽんのみち』より、「十返舎なしこ」がねんどろいどになって登場です。





    ・表情パーツ:「笑顔」「驚き顔」「楽しい顔」

    ・オプションパーツ:「チョンボ」ほか


    商品名   :ねんどろいど 十返舎なしこ
    作品名   :ぽんのみち
    発売月   :2024年9月
    価格    :6,200円(税込)
    仕様    :プラスチック製 塗装済み可動フィギュア・ノンスケール・専用台座付属
    全高    :約100mm
    原型制作  :Dogu
    制作協力  :ねんどろん
    発売元   :グッドスマイルカンパニー

    販売元 :グッドスマイルカンパニー


    ※画像は実際の商品とは多少異なる場合があります。予めご了承ください。

    ※商品の塗装は彩色行程が手作業になるため、商品個々に多少の差異があります。予めご了承ください。

    ※商品画像掲載の際は、以下の著作権表記の記載をお願いいたします。
    (C)IIS-P/ぽんのみち製作委員会



    ■オンライン特典

    「GOODSMILE ONLINE SHOP」にて「ねんどろいど 十返舎なしこ」をご購入頂いた方に、「特製丸台座」をプレゼント!


    GOODSMILE ONLINE SHOP特典

    グッドスマイルカンパニーについて

    グッドスマイルカンパニーは、日本が世界に誇るフィギュア・玩具の企画・制作・製造・販売を主な業務として展開しています。

    2024年現在、2,300種類以上発売されているデフォルメフィギュア「ねんどろいど」シリーズは当社の代表シリーズです。近年は国内外問わず、フィギュアの枠を超え、アニメコンテンツ事業へも幅を広げています。海外アーティストとのコラボレーションを積極的に行ない、ジャパニーズカルチャーを様々な形で世界に発信すべく挑戦中です。


    会社名 :株式会社グッドスマイルカンパニー

    代表者 :代表取締役社長 岩佐厳太郎

    本社  :東京都千代田区外神田三丁目16番12号 アキバCOビル

    設立  :2001年5月

    事業内容:

    玩具・フィギュア・グッズの企画、開発、製造、販売

    玩具・フィギュア・グッズの宣伝・販売コンサルティング、業務代行

    玩具・フィギュア・グッズのパッケージ・広告デザイン、Webデザイン請負

    グッドスマイルカンパニー公式サイト〉

    https://corporate.goodsmile.com/ja/

    配信元企業:株式会社グッドスマイルカンパニー

    企業プレスリリース詳細へ

    PR TIMESトップへ



    (出典 news.nicovideo.jp)

    「十返舎なしこのねんどろいど、めちゃくちゃ可愛い!アニメのキャラクターそのままの表情やポーズが再現されていて、ファンとしては嬉しい限りですね。これは絶対GETしたい!」

    <このニュースへのネットの反応>

    【人気アニメのキャラクターが可愛く立体化!「ぽんのみち」のねんどろいどが発売決定】の続きを読む

    このページのトップヘ